ネジ頭が目立って、作品の雰囲気が台無し!?

カンメケ
LV1
LV1
ビスやネジって、無骨すぎて、目立つから
どうにかならないかな。

ガルーザ
LV35
LV35
ネジ頭を隠したいならダボを使うといいぞ。

カンメケ
LV1
LV1
ダボ、ダボ、ダボ、ダボ??

ガルーザ
LV35
LV35
ちゃんと説明するから落ち着け!

カンメケ
Lv1
Lv1
はーい!

ガルーザ
LV35
LV35
①ダボ穴用ビットを使って穴を開け、ビス止めする。

②木工用ボンドを少し、開けた穴につける

③ダボをハンマーを使って、穴の奥まで打ち込む

④ダボ切り用ノコギリを木材に沿うように密着させ、
余分なダボをカットする。

⑤カットした跡を紙やすりで磨く。

これが一連の流れだな。

カンメケ
LV1
LV1
ネジ頭が見えない!!

ガルーザ
LV35
LV35
ミルクペイントの塗料で塗れば、ダボの部分も目立たなくなるぞ。

カンメケ
LV1
LV1
ダボがなかったら、今作っている椅子、全部木工用ボンドで接着しようと思っていたよ!

ガルーザ
LV35
LV35
ママが頼んでいたヤツだよな。
危なかった…
コメント